GNOME - FreeBSD 12.1 RELEASE - タスクマネージャ Conky
- 1. 概要
- 2. インストール
- 3. 設定・自動起動
- 4. 表示
1. 概要
「conky」は、Unix/Linux で動作する、タスクマネージャです。
詳細は、「Conky - Wikipedia」をご参照ください。
2. インストール
「OctoPkg」で、「conky」を検索してインストールします。
3. 設定・自動起動
設定・自動起動に関しては、「共通事項 - タスクマネージャ Conky - FreeBSD の設定」に一括して書いてありますので、ご参照ください。
「GNOME」では、「own_window_argb_value」の値は、今回設定している背景色では「50」くらいでちょうどいいかと思います。
4. 表示
設定して、再ログイン後、デスクトップ右に、「Conky」の表示が現れます。
|
  |