GNOME - 共通事項 - ブラウザによる拡張機能制御 - gnome-browser-connector - FreeBSD

 クラウディア
1. 概要
2. 準備
3. 作成・インストール
4. 意外な展開

1. 概要

 「Projects/GnomeShellIntegration/Installation - GNOME Wiki!」(2024年7月25日、リンク切れになってしまいました)には、「FreeBSD」は、対応済と書いているのですが。  「FreeBSD 12.4 RELEASE」では、うまく行きませんでした。  「Rocky Linux」と同じ方法がとれるのか、やってみます。

2. 準備

 以下、「root」ユーザ権限で。  モジュール作成には、「python」「7zip」のモジュールが必要なようで、これのインストールから・・・。

pkg install -y py-pip 7-zip
pkg install -y python3 py39-pip 7-zip cmake
 「pip」で、「python」のモジュールをインストール。

pip install meson ninja pyunpack patool
 インストールの最後で

WARNING: Running pip as the 'root' user can result in broken permissions and conflicting behaviour with the system package manager. It is recommended to use a virtual environment instead: https://pip.pypa.io/warnings/venv
 ちゅな、メッセージが表示されますな。  これは、本来、「pip」は、「root」ユーザじゃ、やっちゃいけんよ。  ということなのですが、ここでは、いったん、無視しておきます。

3. 作成・インストール

 「git」でソースをもらいます。

cd /tmp
git clone https://gitlab.gnome.org/nE0sIghT/gnome-browser-connector.git
 作成して、インストール。

cd /tmp/gnome-browser-connector
meson --prefix=/usr/local builddir
meson install -C builddir
 ところが、ここの2番目のコマンドで

The Meson build system
Version: 0.64.1
Source dir: /tmp/gnome-browser-connector
Build dir: /tmp/gnome-browser-connector/builddir
Build type: native build
Project name: gnome-browser-connector
Project version: 42.1
Host machine cpu family: x86_64
Host machine cpu: x86_64
Program python3 (gi) found: YES (/usr/local/bin/python3) modules: gi
Configuring gnome-browser-connector using configuration
Configuring gnome-browser-connector-host using configuration
Configuring org.gnome.browser_connector.json using configuration
Configuring org.gnome.chrome_gnome_shell.json with command

meson.build:47:0: ERROR: Could not execute command "/tmp/gnome-browser-connector/contrib/merge_json.py --output /tmp/gnome-browser-connector/builddir/org.gnome.chrome_gnome_shell.json /tmp/gnome-browser-connector/builddir/org.gnome.browser_connector.json /tmp/gnome-browser-connector/contrib/org.gnome.chrome_gnome_shell.json".

A full log can be found at /tmp/gnome-browser-connector/builddir/meson-logs/meson-log.txt
WARNING: Running the setup command as `meson [options]` instead of `meson setup [options]` is ambiguous and deprecated.
 ちゅうて、エラーになります。

4. 意外な展開

 これは、万事休すかと思いきや、下記の表示ではあるのですが。
「GNOME」-「GNOME Shell 拡張機能」「サイト」

 これで、「Arc Menu」を検索して、インストールしてみたら。
 あにはからんや、「Arc Menu」が機能したのでした。
 なんだ~!?

earthcar(アースカー)
損保との違い