Enlightenment - 共通事項 - メニュー

 クラウディア
1. 概要
2. 設定
3. 変更後

1. 概要

 「Enlightenment」は、あまり気乗りしないので、カスタマイズもあんまりしないのですが・・・。  「FreeBSD 13.1 RELEASE Enlightenment 0.25.3,2」をさわっていたときに、「OctoPkg」を起動しようとして、気になった。  「OctoPkg」右の「(ソフトウェアの追加と削除)」は、わたしいらない。
「Enlightenment」-「スタート」→「アプリケーション」→「System」→「OctoPkg(ソフトウェアの追加と削除)」

2. 設定

 「スタート」→「設定」→「すべて」→「メニュー」→「メニューの設定」
「Enlightenment」-「スタート」→「すべて」→「すべて」→「メニュー」→「メニューの設定」

 「メニュー」タブで
 「Applications Display」の
 「一般名称」のチェックをはずします。

「Enlightenment」-「フォントの設定」

 「適用」して「終了」します。

3. 変更後

「(ソフトウェアの追加と削除)」は、表示されなくなります。
「Enlightenment」-「スタート」→「アプリケーション」→「System」→「OctoPkg」

earthcar(アースカー)
それがだいじWi-Fi