IceWM - 共通事項 - メニュー - MenuMaker - カスタマイズ
1. 概要 前ページの最後の状態も、わたし的には、もう少し変えたいのです。 フォントやなんかも変えます。 参考サイトはリンク切れになってしまいました(2019年8月21日)。 2. フォントのインストール 本サイトで(2019年7月22日現在)使用している「Migu-1m」をインストールします。 インストールの方法は、下記をご参照ください。 FreeBSD 「FreeBSD - デスクトップ環境構築 - 共通事項 - 日本語入力・フォント」 Linux 「Linux - 共通事項」 3. オリジナルのテーマ作成 「オリジナルのテーマ作成」とは、書きましたが、デフォルトのテーマをコピーしてカスタマイズするだけです。 コピーして編集します。 いずれも「root」ユーザで 「FreeBSD」の場合 cd /usr/local/share/icewm/themes cp -R icedesert customize vi /usr/local/share/icewm/themes/customize/default.theme 「FreeBSD 12.2 RELEASE」「IcwWM 1.8.3_1」では、デフォルトのテーマが変わっておったので cd /usr/local/share/icewm/themes cp -R default customize vi /usr/local/share/icewm/themes/customize/default.theme 「Linux」(antiX 19.2, 19.3)の場合 cd /usr/share/icewm/themes cp -R BlueDay-Medium customize vi /usr/share/icewm/themes/customize/default.theme 「Linux」(Mageia 07)の場合 cd /usr/share/icewm/themes cp -R oxygen-aya-azul customize vi /usr/share/icewm/themes/customize/default.theme 「Linux」(openSUSE 15.2 Leap)の場合 cd /usr/share/icewm/themes cp -R zpaker customize vi /usr/share/icewm/themes/customize/default.theme 末尾に、以下を追加します。 # ----------------------------- # 以下軒並み フォントをそろえる # ----------------------------- TitleFontNameXft="MigMix 1M:size=9" MenuFontNameXft="MigMix 1M:size=9" StatusFontNameXft="MigMix 1M:size=9" QuickSwitchFontNameXft="MigMix 1M:size=9" NormalButtonFontNameXft="MigMix 1M:size=9" ActiveButtonFontNameXft="MigMix 1M:size=9" NormalTaskBarFontNameXft="MigMix 1M:size=9" ActiveTaskBarFontNameXft="MigMix 1M:size=9" ToolButtonFontNameXft="MigMix 1M:size=9" NormalWorkspaceFontNameXft="MigMix 1M:size=9" ActiveWorkspaceFontNameXft="MigMix 1M:size=9" MinimizedWindowFontNameXft="MigMix 1M:size=9" ListBoxFontNameXft="MigMix 1M:size=9" ToolTipFontNameXft="MigMix 1M:size=9" ClockFontNameXft="MigMix 1M:size=9" ApmFontNameXft="MigMix 1M:size=9" InputFontNameXft="MigMix 1M:size=9" LabelFontNameXft="MigMix 1M:size=9" FreeBSD では、ついでに、「スタートアイコン」も cp -R /usr/local/share/icewm/taskbar /usr/local/share/icewm/themes/customize/. で /usr/local/share/icewm/themes/customize/taskbar/bsd-daemon.xpm をいじります。 これは GIMP でやるのですが、編集の仕方は別の機会に・・・。 4. テーマ変更 「スタート」→「Settings」→「テーマ」→「customize」
cd /usr/local/share/icewm/themes cp -R icedesert customize vi /usr/local/share/icewm/themes/customize/default.theme
cd /usr/local/share/icewm/themes cp -R default customize vi /usr/local/share/icewm/themes/customize/default.theme
cd /usr/share/icewm/themes cp -R BlueDay-Medium customize vi /usr/share/icewm/themes/customize/default.theme
cd /usr/share/icewm/themes cp -R oxygen-aya-azul customize vi /usr/share/icewm/themes/customize/default.theme
cd /usr/share/icewm/themes cp -R zpaker customize vi /usr/share/icewm/themes/customize/default.theme
# ----------------------------- # 以下軒並み フォントをそろえる # ----------------------------- TitleFontNameXft="MigMix 1M:size=9" MenuFontNameXft="MigMix 1M:size=9" StatusFontNameXft="MigMix 1M:size=9" QuickSwitchFontNameXft="MigMix 1M:size=9" NormalButtonFontNameXft="MigMix 1M:size=9" ActiveButtonFontNameXft="MigMix 1M:size=9" NormalTaskBarFontNameXft="MigMix 1M:size=9" ActiveTaskBarFontNameXft="MigMix 1M:size=9" ToolButtonFontNameXft="MigMix 1M:size=9" NormalWorkspaceFontNameXft="MigMix 1M:size=9" ActiveWorkspaceFontNameXft="MigMix 1M:size=9" MinimizedWindowFontNameXft="MigMix 1M:size=9" ListBoxFontNameXft="MigMix 1M:size=9" ToolTipFontNameXft="MigMix 1M:size=9" ClockFontNameXft="MigMix 1M:size=9" ApmFontNameXft="MigMix 1M:size=9" InputFontNameXft="MigMix 1M:size=9" LabelFontNameXft="MigMix 1M:size=9"
cp -R /usr/local/share/icewm/taskbar /usr/local/share/icewm/themes/customize/.
/usr/local/share/icewm/themes/customize/taskbar/bsd-daemon.xpm
変更後のメニューがこうなりました。
フォントサイズが思うようになっていないのですが・・・、わたくし的にはだいぶ満足するような状態になりました。