Cinnamon - FreeBSD 12.2 RELEASE - 環境構築
長らく、「FreeBSD」上で、まともに「Cinnamon」をインストールしてもまともに動作することがなかったのですが、今回、やっと動作させることができました(2021年1月19日)。 わたしの結論としては、「GNOME」に合わせて「Cinnamon」をインストールすることで動作するようになりました。 ここまでの時点で、システムインストールと「VirtualBox Guest Additions」の設定は終わっているものとします。 それぞれのインストール・設定に関しては、 「FreeBSD - デスクトップ環境構築 - 共通事項 - システムインストール」 「FreeBSD - デスクトップ環境構築 - 共通事項 - VirtualBox Guest Additions」 をご参照ください。 右下の設定アイコン「」で 「Cinnamon」を選択してパスワードを入力すれば、「Cinnamon」へログインできます。 ログイン時、なんだかやなダイアログが表示されます。 このダイアログの状態を解消する方法は、まだ(2021年1月19日)わかっていません。 「Linux」のディストリビューションと比べると淡い色合いです。 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |