XFCE - FreeBSD 12.3 RELEASE - 光ディスクライティング Brasero

クラウディア 
1. 概要
2. インストール
3. 起動

1. 概要

 「Brasero」は、光学ディスク(CD・DVD)のライティングソフトです。  基本的な操作については「共通事項 - 光ディスクライティング」をご参照ください。  「FreeBSD 13.0 RELEASE」を扱っていたとき(2021年4月22日)は、こけてしまって、仕方なく「Xfburn」を使ったのですが、今回は支障なく動作します。

2. インストール

 「OctoPkg」で、「brasero」を検索して、インストールします。

3. 起動

 「スタート」→「マルチメディア」→「Brasero」
「XFCE FreeBSD 12.3」-「スタート」→「マルチメディア」→「Brasero」

 起動直後の状態です。

「XFCE FreeBSD 12.3」-「Brasero」「起動直後」

 2021年12月24日の時点で、下記のバージョンでした。

「XFCE FreeBSD 12.3」-「Brasero」「バージョン情報」

ハイスピードプラン