MATE - 共通事項 - アイコン(テーマ)

 クラウディア
1. 概要
2. 設定
3. 変更後

1. 概要

 これは、「GhostBSD」で、ほぼ毎度のことなのですが・・・。  マウスカーソルが、非常に見にくい。  中央に置いています。  真っ黒なので、「GhostBSD」の背景に隠れがちなのです。
「MATE」-「GhostBSD のデフォルトのマウスカーソル」

 テーマを変更して、マウスカーソルの表示を変えます。

 以下、「GhostBSD 20.04 MATE」の操作です。
 メニューは、「Brisk Menu」へ変更しています。

2. 設定

 「スタート」→「設定」→「外観」
「MATE」-「スタート」→「設定」→「外観」

 「外観の設定」タブで
 「カスタマイズ」

「MATE」-「外観の設定」

 「ポインタ」タブで
 「DMZ」を選択します。

「MATE」-「テーマのカスタマイズ」

3. 変更後

 初期の状態より見やすくなったと思うのですが、いかがかな?
「MATE」-「変更後のマウスカーソル」

earthcar(アースカー)