- 1. 概要
- 2. テーマを変更
1. 概要
どうも、「Advanced MATE Menu」は、テーマを変更できるようなのです。
以下、「Linux Mint 20 MATE」での操作です。
「Linux Mint 20 MATE」のデフォルトの「Advanced MATE Menu」です。
(フォントは変更済)
2. テーマを変更
「メニュー」右クリック
「設定」
「Appearance」
「テーマ」で変更できます。
テーマは
/usr/share/themes
配下の、ディレクトリ単位になっているようです。
「Mint-Y-Dark」を設定すると、こんな感じです。
ユーザホームへ展開する方法は、わかりませんでした。
「/usr/share/themes」のディレクトリを別の名前でコピーすると、候補として選択できるので、それでカスタマイズすることはできそうです。
ただし、わたしは、項目単位の間隔を狭くしたいのですが、それを実現させるのがどのファイルのどの項目なのかは、まだわかっていません(2020年7月2日)。
|