リモートデスクトップ接続 xrdp - Ubuntu - 20.04
- 1. 概要			
 
- 2. インストール	
 
- 3. 接続			
 
 
1. 概要
 ちょっとやってみる機会があったので、記録しておきます。
 以前、「CentOS 6.8」でやってみたら、少しだけ手間がかかったいたのですが、「Ubuntu 20.04」でやったら、あっけなくインストール・起動できました。
2. インストール
 「root」ユーザで
apt install -y xrdp
 
 「Ubuntu」は、インストールだけで起動されます。
$ service xrdp status
● xrdp.service - xrdp daemon
     Loaded: loaded (/lib/systemd/system/xrdp.service; enabled; vendor preset: enabled)
     Active: active (running) since Fri 2020-08-07 15:21:41 JST; 29min ago
       Docs: man:xrdp(8)
             man:xrdp.ini(5)
   Main PID: 2297 (xrdp)
      Tasks: 1 (limit: 4657)
     Memory: 1.3M
     CGroup: /system.slice/xrdp.service
             mq2297 /usr/sbin/xrdp
 8月 07 15:22:53 ubuntu-20 xrdp[3503]: (3503)(139819481474880)[INFO ] xrdp_wm_log_msg: login successful for displa>
 8月 07 15:22:53 ubuntu-20 xrdp[3503]: (3503)(139819481474880)[DEBUG] xrdp_wm_log_msg: started connecting
 8月 07 15:22:54 ubuntu-20 xrdp[3503]: (3503)(139819481474880)[INFO ] lib_mod_log_peer: xrdp_pid=3503 connected to>
 8月 07 15:22:54 ubuntu-20 xrdp[3503]: (3503)(139819481474880)[DEBUG] xrdp_wm_log_msg: connected ok
 8月 07 15:22:54 ubuntu-20 xrdp[3503]: (3503)(139819481474880)[DEBUG] xrdp_mm_connect_chansrv: chansrv connect suc>
 8月 07 15:22:54 ubuntu-20 xrdp[3503]: (3503)(139819481474880)[DEBUG] Closed socket 16 (AF_INET6 ::1 port 36830)
 8月 07 15:32:03 ubuntu-20 xrdp[3503]: (3503)(139819481474880)[DEBUG] Closed socket 12 (AF_INET6 ::ffff:172.20.10.>
 8月 07 15:32:03 ubuntu-20 xrdp[3503]: (3503)(139819481474880)[DEBUG] xrdp_mm_module_cleanup
 8月 07 15:32:03 ubuntu-20 xrdp[3503]: (3503)(139819481474880)[DEBUG] Closed socket 17 (AF_UNIX)
 8月 07 15:32:03 ubuntu-20 xrdp[3503]: (3503)(139819481474880)[DEBUG] Closed socket 18 (AF_UNIX)
 
3. 接続
 クライアント「Windows10 Home version 2004」から接続してみます。
 「リモートデスクトップ接続」を起動して
 「コンピュータ欄」に「Windows10」で認識しているホスト名もしくは IP アドレスを入力。
 「資格情報を記憶する」にして「ユーザ名」「パスワード」をあらかじめ入力しておく方が手間が省けます。
 「接続」
  
 パスワードを入力して
 「認証」
 
 ログインできました。
 
 拍子抜けするくらい、あっけなく使えるようになりました。
 
 | 
 |