デスクトップ環境構築 - 共通事項 - 画面キャプチャ - ショートカットキー割り当て
- 1. 概要
- 2. ショートカットキー割り当て
1. 概要
以下のようにキーボードを割り当ててみます。
・Print 全画面キャプチャ
・Alt+Print アクティブウィンドウキャプチャ
以下、「FreeBSD 12.0 RELEASE」上の「xfce-4.12_1」でやってみました。
2. ショートカットキー割り当て
「アプリケーション」→「設定」→「キーボード」
「アプリケーションショートカットキー」タブで
「追加」
「コマンド」に「mate-screenshot」と入力して
「OK」
Print
もし、ショートカットキーが割り当てられていると競合によりダイアログが表示されることがあります。
その場合は、上書きします。
後は同じ要領で
「コマンド」に「mate-screenshot -w」と入力して、Alt+Print
これで、mate-screenshot で画面のキャプチャがとれるようになります。
うまく Alt+Print がフックされないときは Ctrl+Print にすればうまくいきます。
「XFCE」では結局、Ctrl+Print の方になりました。
|
|