PHP - PHP 7.2 → 7.4 - インストールしなおし
- 1. 概要
- 2. php-composer
- 3. php74-fileinfo
- 4. smarty
- 5. phpmailer
1. 概要
前ページで
$ pkg remove php72
しちゃってるもので、なくなっちゃったパッケージがあります。
インストールしなおさなくちゃね。
2. php-composer
cd /usr/ports/devel/php-composer
make
make install
オプションは、ありません。
3. php74-fileinfo
これは、「Laravel」の関連ですな。
cd /usr/ports/sysutils/php74-fileinfo
make
make install
これも、オプションは、ありません。
4. smarty
以下は、実機では、これもあったな・・・と。
cd /usr/ports/www/smarty3
make
make install
これも、オプションは、ありません。
「Smarty」に関しては
/usr/local/etc/php.ini
に
include_path = ".:/usr/local/share/smarty3-php72:/usr/local/share/phpmailer:/usr/local/www/lib/php"
の記述がありました(行番後はわたしの扱っているマシンのもの)ので
include_path = ".:/usr/local/share/smarty3-php74:/usr/local/share/phpmailer:/usr/local/www/lib/php"
へ書き換えました。
書き換えておかないと、「PHP 7.2」から「PHP 7.4」のアップグレードなので、「Smarty」関連のモジュールがこけてしまいます。
5. phpmailer
cd /usr/ports/mail/phpmailer
make
make install
オプションは、「EXAMPLES」のみ(チェック)なので、デフォルトのままで。
|
|