メンテナンス・トラブルシュート - コマンド・ユーティリティ - 回線速度測定
- 1. 概要
- 2. インストール
- 3. 実行
1. 概要
同じことを考える人がいるようです。
本ページは、下記のサイトを参考にさせていただきました。
「FreeBSD 11でspeedtest.netを使ってインターネット接続回線の速度を調べる」(リンク切れになりました)
2. インストール
「easy_install」という、「Python」のツールを使用して、インストールします。
「root」ユーザで
easy_install speedtest-cli
ログがこんな風に表示されます。
WARNING: The easy_install command is deprecated and will be removed in a future version.
Searching for speedtest-cli
Reading https://pypi.org/simple/speedtest-cli/
Downloading https://files.pythonhosted.org/packages/c4/44/dfebd38c5fb35aae0a7279e2a3ffe33ca65edb449a586b93addc8d409a71/speedtest_cli-2.1.2-py2.py3-none-any.whl#sha256=2335306da12014c2da750db3befa3ddf424a303ddbaa399fbfb6a1bf870a5532
Best match: speedtest-cli 2.1.2
Processing speedtest_cli-2.1.2-py2.py3-none-any.whl
Installing speedtest_cli-2.1.2-py2.py3-none-any.whl to /usr/local/lib/python3.7/site-packages
Adding speedtest-cli 2.1.2 to easy-install.pth file
Installing speedtest script to /usr/local/bin
Installing speedtest-cli script to /usr/local/bin
Installed /usr/local/lib/python3.7/site-packages/speedtest_cli-2.1.2-py3.7.egg
Processing dependencies for speedtest-cli
Finished processing dependencies for speedtest-cli
インストールは、一瞬で終わりました。
インストールの結果、こんなファイルができあがります。
$ ls /usr/local/bin/spee*
/usr/local/bin/speedtest /usr/local/bin/speedtest-cli
3. 実行
計測は、ログインユーザでも可能です。
あるマシンで実行してみました。
speedtest-cli
結果がこういう表示です。
Testing from ARTERIA Networks Corporation (IPアドレス)...
Retrieving speedtest.net server list...
Selecting best server based on ping...
Hosted by JAIST(ino-lab) (Nomi) [218.36 km]: 44.293 ms
Testing download speed................................................................................
Download: 50.62 Mbit/s
Testing upload speed......................................................................................................
Upload: 4.21 Mbit/s
まぁ、当然、結果は、回線に左右されるわけでして。
このマシンのつながる回線に関しては、アップロードの異様な遅さに愕然としました(笑)。
|
|