- 1. 概要
- 2. オプション
- 3. 参照
- 4. 分析
- 5. 削除
1. 概要
「qmHandle」の操作は、おおきく、参照・分析・削除になるかと思います。
以下、すべて「root」ユーザ権限での操作になります。
2. オプション
「qmHandle」で使う主なオプションは、以下のものになります。
オプション | 意 味 | 備考 |
-l | ローカル・リモート双方のキューを参照 | |
-L | ローカル(local)キューを参照 | |
-R | リモート(remote)キューを参照 | |
-dN | キュー番号 N を削除 | |
-mN | キュー番号 N の内容を表示 | |
-D | 全キューを削除 | |
-N | -l, -L, -R のいずれかとともに用いてキューの数のみ表示 | |
3. 参照
キューの状態を参照するには、まあ、ローカル・リモート一気に見ますわな。
ちょっとやってみます。
$ qmHandle -l
6019724 (3, 3/6019724)
Return-path:
From: MAILER-DAEMON@ns.sing.ne.jp
To: account-update@3hsgkhlam.top
Subject: failure notice
Date: 18 Jun 2025 00:02:44 +0900
Size: 10805 bytes
・・・
6046855 (17, 17/6046855)
Return-path:
From: MAILER-DAEMON@ns.sing.ne.jp
To: account-update@8bexj24a8.top
Subject: failure notice
Date: 18 Jun 2025 04:24:20 +0900
Size: 10830 bytes
Total messages: 567
Messages with local recipients: 0
Messages with remote recipients: 567
Messages with bounces: 0
Messages in preprocess: 0
事情があって、スパムメールのキューが溜まっています。
4. 分析
分析というほどのことでもありませんが、前項の一発目のメールの内容を表示してみます。
qmHandle -m6019724
下記のように、メールキュー内のメッセージをテキストで全文表示してくれます。
--------------
MESSAGE NUMBER 6019724
--------------
Received: (qmail 44764 invoked for bounce); 18 Jun 2025 00:02:44 +0900
Date: 18 Jun 2025 00:02:44 +0900
From: MAILER-DAEMON@ns.sing.ne.jp
To: account-update@3hsgkhlam.top
Subject: failure notice
Hi. This is the qmail-send program at ns.sing.ne.jp.
I'm afraid I wasn't able to deliver your message to the following addresses.
This is a permanent error; I've given up. Sorry it didn't work out.
・・・ 略 ・・・
=83=A3=E3=83=91=E3=83=B3=E5=90=88=E5=90=8C=E4=BC=9A=E7=A4=BE<BR>=E8=A9=B3=
=E7=B4=B0=E3=81=AF <A =0D=0Ahref=3D"https://www.amazon.co.jp/gp/help/custom=
er/display.html?nodeId=3D202008070">=E3=81=93=E3=81=A1=E3=82=89</A> =0D=0A=
=E3=82=92=E3=81=94=E8=A6=A7=E3=81=8F=E3=81=A0=E3=81=95=E3=81=84=E3=80=82 </=
DIV></DIV></BODY></HTML>=0D=0A
------------=_68518394.9345514C--
5. 削除
キュー番号 6019724 を削除してみます。
qmHandle -d6019724
(プログラムが多くなっちゃったので、メッセージが長いわぁ)
Calling system script to terminate qmail...
Stopping qmailstart.
Waiting for PIDS: 84892.
Stopping qmailsmtpd.
Waiting for PIDS: 84921.
Stopping qmailsmtpd_ssl.
Waiting for PIDS: 84947.
Stopping courier_authdaemond.
Stopping qmailpop3d.
Waiting for PIDS: 84968.
Stopping qmailpop3d_ssl.
Waiting for PIDS: 84989.
Stopping courier_imap_imapd.
Stopping courier_imap_imapd_ssl.
Stopping spamd.
Waiting for PIDS: 85085.
Deleting message 6019724...
Deleted 1 messages from queue
Restarting qmail... Starting qmail-start.
Starting qmailsmtpd.
Starting qmailsmtpd-ssl.
Starting courier_authdaemond.
Starting qmaili-pop3d.
Starting qmaili-pop3d-ssl.
Starting courier_imap_imapd.
Starting courier_imap_imapd_ssl.
Starting spamd.
done (hopefully).
これはあまりおすすめではありませんが、キューが大量にたまった場合に一気に削除するには、以下のオプションを使用します。
qmHandle -D
ローカル・リモートにたまっているすべてのキューを一気に削除してしまうので気をつけてください。
必要なものがないかはキューの内容を、リダイレクトでファイルに出力するなりして、よく吟味の上、実行すべきです。
|
|