pkg・ports アップデート関連 - rust・cargo - とにかくやたら時間がかかる

クラウディア 
1. 概要
2. llvm15
3. cargo-c

1. 概要

 以前、別の稿として書いていたので、「llvm」の話も出てきちゃっていますが。  2023年1月20日に、これを書いております。  半年ほど前くらいからかな・・・。  「portupgrade」しようとして、いつまでたっても終らないパッケージが、いくつかあります。  明確にエラーになれば、対処のしようも考えるのですが・・・エラーにもならず、ただ、遅いものがいます。  環境的には。  「CPU」が。

CPU: Intel(R) Core(TM) i5-3320M CPU @ 2.60GHz (2594.24-MHz K8-class CPU)
 で、コアは4つあります。  メモリの状況は。

real memory  = 4294967296 (4096 MB)
avail memory = 4005650432 (3820 MB)
 ハードディスクが、「df -h」で。

Filesystem     Size    Used   Avail Capacity  Mounted on
/dev/ada0p2    285G    148G    114G    56%    /
devfs          1.0K    1.0K      0B   100%    /dev
 「swap」の領域が、「swapinfo -h」で。

Device              Size     Used    Avail Capacity
/dev/ada0p3         4.0G     1.4G     2.6G    35%
/dev/md99           8.0G     1.4G     6.6G    17%
Total                12G     2.8G     9.2G    23%
 今や、このスペックも非力と言われてしまうのだ。  10年前なら、とても非力とは、言えなかったのですが、この界隈の10年はものすごい開きがあるのだ。  いくつか、「portupgrade」に時間がかかるものを掲載します。

2. llvm15

 これは、他のページにも書いていますが、ほぼお手上げ。  2日くらい実行しても終らない。  仕方ないので、今は、「pkg」が「ports」に追いついた時点で、「pkg」でアップグレードしています。

3. cargo-c

 これは、「rustc」の関連でありますな。  「rustc」に関して「ports・packages」に、『速いマシンでも 30 分くらいかかると思いますけど』と書いてありますが。  2023年1月20日に「cargo-c-0.9.15_2」へアップグレードした際には、219 のモジュールをコンパイル(?)しているときに 214/219 と 215/219 の2つに2時間くらいかかりました。  全体で、2時間半くらいかしら。  この時間だと、待ちきれないこともない。  気長に待つしかないですな。
earthcar(アースカー)