ウェブサーバ - インストール - AlmaLinux
- 1. 概要
- 2. インストール
- 3. 起動
- 4. 確認
- 5. 初期ページはどこにあるか?
1. 概要
「AlmaLinux」へインストールする機会があったので、メモを残しておきます。
「AlmaLinux」を含む、「RedHat」系の「Linux」の場合、オペレーティングシステムのインストール時に、種別として「Server」を選んで、「Web サーバ」の選択肢をチェックしておけば、システムインストールと同時に、ウェブサーバがインストールされます。
ここでは、システムインストール後に、改めて、ウェブサーバをインストールする方法について、記述します。
以下、「AlmaLinux 9.5」で、ワークステーションタイプで、「GNOME」アプリケーションのみをインストールしたものへ、「apache」をインストールしています。
2. インストール
以下、「root」ユーザ権限で。
dnf install -y httpd
3. 起動
サービスを有効化。
systemctl enable httpd
起動。
apachectl start
4. 確認
この時点で、自身のブラウザを起動して、「localhost」へアクセスすると。
下記の表示となります。

2025年1月8日時点で、「apache」のバージョンは、下記の通りでした。
$ httpd -V
Server version: Apache/2.4.62 (AlmaLinux)
Server built: Aug 3 2024 00:00:00
Server's Module Magic Number: 20120211:134
Server loaded: APR 1.7.0, APR-UTIL 1.6.1, PCRE 8.44 2020-02-12
Compiled using: APR 1.7.0, APR-UTIL 1.6.1, PCRE 8.44 2020-02-12
Architecture: 64-bit
Server MPM: event
threaded: yes (fixed thread count)
forked: yes (variable process count)
Server compiled with....
-D APR_HAS_SENDFILE
-D APR_HAS_MMAP
-D APR_HAVE_IPV6 (IPv4-mapped addresses enabled)
-D APR_USE_PROC_PTHREAD_SERIALIZE
-D APR_USE_PTHREAD_SERIALIZE
-D SINGLE_LISTEN_UNSERIALIZED_ACCEPT
-D APR_HAS_OTHER_CHILD
-D AP_HAVE_RELIABLE_PIPED_LOGS
-D DYNAMIC_MODULE_LIMIT=256
-D HTTPD_ROOT="/etc/httpd"
-D SUEXEC_BIN="/usr/sbin/suexec"
-D DEFAULT_PIDLOG="run/httpd.pid"
-D DEFAULT_SCOREBOARD="logs/apache_runtime_status"
-D DEFAULT_ERRORLOG="logs/error_log"
-D AP_TYPES_CONFIG_FILE="conf/mime.types"
-D SERVER_CONFIG_FILE="conf/httpd.conf"
5. 初期ページはどこにあるか?
「ApmaLinux」の場合、デフォルトのドキュメントルートは。
/var/www/html
なのですが・・・。
デフォルトでは、ここに何もない・・・。
では、前項で表示されるコンテンツは、どこにあるのか?
コンテンツ設定は、下記にあるのですが・・・。
/etc/httpd/conf.d
|-- README
|-- autoindex.conf
|-- userdir.conf
`-- welcome.conf
「welcome.conf」に。
<LocationMatch "^/+$">
Options -Indexes
ErrorDocument 403 /.noindex.html
</LocationMatch>
Alias /.noindex.html /usr/share/httpd/noindex/index.html
この記述がありまして。
この 18行目の「.html」を表示しているのでした。
|
|