FreeBSD - メンテナンス・トラブルシュート - boot 時のトラブル - replace keymap
- 1. 現象
- 2. 一次対策
1. 現象
いつからこのような現象が起きているのか・・・。
「FreeBSD 10.0 RELEASE」あたりからだったような気がしていますが
起動時にこのように
WARNING:
New keymap: In /etc/rc.conf replace 'keymap.jp.106' by 'keymap=jp'
警告が出るようになっているのです。
実害はないものの、どうも気持ちが悪い。
2. 一次対策
確かに /etc/rc.conf には
keymap="jp.106.kbd"
という記述があるのですが、これって、インストール時に設定させてもらってんですけど・・・。
しょうがないんで上記の記述を
keymap="jp"
と書き換えたら、一応、警告は出なくなります。
記号のキーを押下して確認しましたが、JIS キー配列で認識できているようです。
でもなんか気持ち悪いのであくまでこれは一次対策。
恒久的対策が見つかった場合は、更新します。
|
|