メンテナンス・トラブルシュート - ディスク・ファイル・メモリ - iso イメージ作成 genisoimage
- 1. 概要
- 2. インストール
1. 概要
Amazon Linux 2 をさわってみようとしたら、iso イメージを作成しなければならないらしい。
で、iso イメージを作成するには Linux では genisoimage というツールを使用するらしいし、MacOS では hdiutil というツールを利用するらしい。
Windows で作成する方法は紹介されていませんでした。
MaxOS は持っていません、Linux マシンは用意できますが、何しろここのメインは FreeBSD なので、FreeBSD でどうしようかと思っていたら、ports にそれらしきものがあるようで。
それが目的のものかを判断することも含めてインストールしてみたいと思います。
目的のものでないと判明した場合は、この項はいきなり終わります。
2. インストール
オプションはありません。
cd /usr/ports/sysutils/genisoimage/
make
make install
|
|